55歳から一年間の肌のお手入れでこうなった
スキンケアは決して裏切らない。
その前に肌は、ぜったいこすらないで。
傷んだらたいへんだから。
肌は、一生涯のお付き合いなので
やさしくていねいに。
そう、プリンやお豆腐の角を
つぶさない感じでお願いします。
私もニキビはできるけど、 できちゃったら皮膚科へGO。 |
泡々にして洗顔し、
化粧水で水分を、
美容液で美容成分を補給し、
乳液でフタをする。
お化粧は日焼け止めからね。
コスメは石鹸オフのETVOSしか勝たん!
スキンケアは決して裏切らない。その前に肌は、ぜったいこすらないで。傷んだらたいへんだから。私もニキビはできるけど、できちゃったら皮膚科へGO。泡々にして洗顔し、化粧水で水分を、美容液で美容成分を補給し、乳液でフタをする。お化粧は日焼け止めからね。コスメは石鹸オフのETVOSしか勝たん!
— にいけんちゃん@レビューブロガー (@kensukeniitsu) May 5, 2022
▼ETVOSを始めるならパーフェクトキットがお得です。
公式サイトには素敵なコスメがいっぱい。
※このバナーリンクは、アフィリエイト広告のA8.netの広告リンクを使用しています
スキンケアをはじめて約1年。
スキンケアをはじめて約1年。こすらないで、にきびが出来たら皮膚科へGO。肌に合ったコスメを見つけ加速しました。そんな私は56歳です。スキンケアからベースメイクまでのアフタービフォーはこんな感じです。 pic.twitter.com/G0OzaIuWg7
— にいけんちゃん@レビューブロガー (@kensukeniitsu) May 6, 2022
ぜったいに肌はこすらないで、やさしく扱ってあげてね。
にきびが出来たら皮膚科へGO。
まずは、肌に合ったコスメを見つけよう。
試行錯誤がひつようなところだけれど、
長い目で見て、いろいろ試してみましょう。
肌に合ったコスメが見つかったら、
一気にキレイさが加速しました。
そんな私は56歳です。
(2022年5月現在)
スキンケアからベースメイクまでのビフォーアフターはこんな感じです。
スキンケアした後からフルメイクまで
(撮影時は、オフ会で外出のため、うすめに仕上げています)
目の下と、鼻あたりまでをくらべると、
ちがいがはっきりとわかると思います。
さいしょのほうは、
お見苦しいかと思いますが、
変化を見ていただきたいので、
どうかお許しを。
▼スキンケア後
メラノCC美容液でも、まだまだ毛穴が目立っています。
▼ベースメイク後
ベースメイクは
ETVOSのモイストバリアBB(BBクリーム)
を使っています。
▼仕上げ後(ポイントメイク前です)
仕上げには、
ETVOSのディアミネラルファンデーション#20
を使いました。
ここから、チークとハイライトをして、
口紅やら、アイシャドウやらのアイメイクとツケマ、
そして、
まつ毛を書いてアイブロウして、
ウィッグをかぶります。
▼ウィッグを着けてできあがり
(口元は加工してヒゲを消しています。)
加工しとんかい!って?
さいごくらいはキレイをどぞ。
使ったコスメ
使った順に記事へのリンクを置いておきます。
▼スキンケアについての記事はこちら
メラノCC美容液にしてみた結果。毛穴を目立たないようにさせたくて
肌ラボの極潤エイジングケア化粧水と乳液でのスキンケアでつや肌に
▼ベースメイクについての記事はこちらで
日焼け止め効果のあるBBクリームってメイクの時短にすごく良き
つや肌メイクに最適!ETVOSディアミネラルファンデーションを使ってみた
▼ETVOSの公式サイトで、
いろいろ見てみたい方はこちらからどうぞ。
バナーをクリックするとETVOSの公式サイトへ行けます。
公式サイトには素敵なコスメがいっぱい。
※このバナーリンクは、アフィリエイト広告のA8.netの広告リンクを使用しています
あわせて読みたい
ETVOSデビューなら、パーフェクトキットで始めるETVOS生活
ETVOSの技「ミネラルインナートリートメントベース」良かったのでメモ。2022/5/18追記しました。
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
ツイッターのほうでも毎日いろいろな発信をしておいますので、
おやさしいそこのあなた、
もし良かったらフォローしてやってください。
にいけんちゃんが、泣いてよろこびますので。
フォローとリプライよろしくお願いいたします。