オールインワン美容液50の恵をスーパーで買って使ってみた

オールインワン美容液が気になってきた。

 

ほんとはね、

化粧水と美容液、

そして、

乳液からの日焼け止めが王道です。

 

でもでも、

時間がない時もありますよね。

 

そんな時には、

オールインワン美容液があると、

ちょい便利。

 

じつはここ最近、

待ち合わせに遅れそうになった時に、

活躍してるのがこれです。

 

 

 

化粧水から美容液、

そして乳液までが、

これ1本で済んじゃいます。

 

ということで、

いつものスーパーで気になってた、

50の恵を買って使ってみています。

 

スーパーで見つけた50の恵。

 

いつものスーパー。

化粧品のコーナーも

日に日に充実してきてるので、

行くごとにチェックしていました。

 

いつも気になってるのは、

オールインワン美容液。

 

UVカットまで入ってるのもあるのだけれど、

ネットでのクチコミはいまいち。

 

ですので、ここは、

UVカットの無いやつの中から物色。

 

2000円弱とけっこう、

お手ごろ価格なので、

いちど使ってみることにしました。

 

使いはじめなので効果のほどは1ヶ月後くらいに。

 

これを書いている日は、

まだ使いはじめて1週間ほど。

 

肌の生まれ変わりは

28日くらいらしいので、

とりま今の感想を残しておきますね。

 

使用感について

 

それでは、

いいとこと、

いまいちかもなところを、

まとめてみます。

 

いいとこと、

いまいちかもなところは、

それぞ2つずつありました。

 

いいとこ

 

化粧水と美容液と乳液がひとつになってるので、時短に便利。

 

けっこう潤う感じで良き。

 

これ1本を、

1ヵ月ほど使ってみて、

いまいちだったら、

乳液のかわりにしてもいいかなとか

考えていたりしています。

 

いまいちかもなとこ

 

使った感じは、少しベタつきが残る感じがします。

 

もうひとつは、お香のような匂い。

ここは、好き嫌いが別れそうなところです。

えっと、近い匂いは白檀の香りに近いかもしれません。

 

あくまでも、個人的な感想ですが、

許せる範囲だと思って使っています。

 

使いはじめて2週間めの感想。なかなか良き

 

使いはじめて、

そろそろ2週間。

 

お香のような、

独特の匂いが気になるものの、

使い始めとくらべると、

慣れてきたのか、

ベタつきのほうは、

気にならなくなってきました。

 

時間の経過とともに、

このベタつきは、

しっとりもっちり感に変わっていきます。

 

メインのスキンケアコスメには劣るものの、

時間がない時の代用にはなりそうです。

 

ということで、

2週間めですが継続決定です。

2軍ですがね。

 

まとめ

 

今回、試してみている

「50の恵」のオールインワン美容液。

 

独特な香りと、

多少のベタつきが気になるものの、

 

これ1本で

化粧水から美容液と

乳液までが終わるので、

 

いざという時のために、

あってもいいかもです。

 

私のような、

ものぐさな方や、

 

朝の時間が、

あまり無い人には、

うってつけですね。

 

お値段も2000円弱と、

お手ごろなので、

オールインワン美容液をお探しの方は、

一度お試ししてみては、いかがでしょうか。

 

 

 

使いはじめて、

まだ1週間ほどなので、

また1ヵ月くらいしたら

追記したいと思います。

 

あわせて読みたい

 

▼スキンケアの参考にしてみてくださいね。

 

肌ラボの極潤エイジングケア化粧水と乳液でのスキンケアでつや肌に

※ところで、エイジングケアとは「年齢に応じたお手入れ」のことです。

 

メラノCC美容液にしてみた結果。毛穴を目立たないようにさせたくて

 

▼化粧下地からのメイクはETVOS(エトヴォス)しか勝たん。

 

ETVOSの技「ミネラルインナートリートメントベース」良かったのでメモ。

 

タイトルとURLをコピーしました