たまにはPS4版スカイリム。
むかしむかしのオープンワールドRPG。
キャラのメイキングなどは、
今のMMORPGなどには及ばないものの、
まだまだ楽しめる感ありますね。
PC版やXbox版と比べると、
modの守備範囲が狭いので、
イケメンや超かわいいは作れませんが、
なんとかアイキャッチ画像あたりまでなら可能です。
スクリーンショットとあわせて、
mod情報などを、まとめておきます。
※modってなに? …ゲームなどに追加で入れることで、 追加要素を足すことのできる プログラムのこと。 modificationの略。 |
mod入れてのPS4版スカイリムのキャラメイク
PC版ほどの自由度はないものの、
風景の色合いや、差し込む光線の
雰囲気も変えられますし、
気になるブレトン(キャラクターの種族名)の
額のしわしわ消したりと、
なかなか使えるmodが揃っています。
ヘアカラーの追加modや、
ツヤ肌化のmodはども、
旅を楽しくしてます。
キャラクターメイキング画像
キャラクターは、ノルドの女性でキャラクターメイキングしています。
出来あがったキャラの冒険のひとコマ。
着ているのは、鋼鉄の鎧とか。
▼ホワイトランの、ドラゴンズリーチにて▼
▼ハイフロスガーにて▼
▼ホワイトランの近く、西の塔あたりで▼
キャラクターメイキング途中のアップ画像
こっちの種族は、ブレトン。
▼最後は、リフテンにあるラグド・フラゴンで▼
ラグド・フラゴンには、顔面改造医が居るので、気に入らないところを修正。
※顔面改造医は、DLCドーンガードの導入で追加されます。
1回1000G。種族の変更はできません。
入れてるmodの情報
ここにメモっているのは、キャラクターメイキング関連のmodです。
Unrealistic Glossy Skin
肌のつやつや化のmod
Better Nord Presets (PS4)
ノルド(女性キャラクター)のプリセット追加
…プリセットは、最初に選べるデフォルトキャラクターです。
[PS4] AsharaSkyrim Characters As Presets
キャラクタープリセット追加
…Better Nord Presetsと競合するかもです。
入れてみて、どちらかの選択で。
Smooth Human Female Faces
ブレトン(キャラクターの種族名)の、顔のしわしわ改善mod
これは、ありがたいmod。
額のしわしわ、けっこう気になるので。
Skyrim Vanity Kit – PS4 Edition
見映え改善mod
SHC My Favourites Replacer – PS4 Edition
ヘアカラーの追加mod
ヘアスタイルのmodは導入できないので、
せめてものヘアカラー追加は、
うれしいところですね。
久しぶりにPS4版スカイリムでキャラメイクしてみて
たまには、電源を入れておくかな?
って繋いだPS4。
なぜだか、スカイリムが
本体に入ったままだったので、
久しぶりにやってみることに。
Xbox版ばかりやってましたからね。
キャラクターメイキングは、
Xbox版とかと比べると、
選択肢が少ないです。
まあ、そのぶん迷わないので、
こんなシチュエーションには、もってこいでした。
これはこれで許せる範囲で、いい感じかな?
とか。
あわせてよみたい
ゲームをパソコンに取り込むには、キャプチャボード。
お値段も種類もいろいろ。
さいしょは、これがオススメです。
安いキャプチャーボード Basicolor3217 を使ってみた
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
ツイッターのほうでも毎日いろいろな発信をしております。
おやさしいそこのあなた、
もし良かったらフォローとリプライよろしくお願いいたします。
にいけんちゃんが、泣いてよろこびます。