ドラッグストアで買えるプチプラコスメ
よっぽど、
SNSでバズらない限り、
マツモトキヨシやツルハドラッグ、
ダイコクドラッグなどで購入可能。
便利になってきたネットでも、
届くのは早くて翌日。
超急ぎのときなどは、
お世話になっております的な
ドラッグストア。
ヒロインメイクの
ロングステイパウダーが
少なくなってきたので、
せっかくなので、
ちがうのも試してみようかな?ってことで、
ハイカバーのロングステイパウダーを買ってきました。
なかなかカバー力高めだったので、メモっておきます。
参考にしてみてくださいね。
ヒロインメイクのロングステイパウダー(ハイカバー)って?
株式会社伊勢半のKISSMEのブランド、ヒロインメイク
「ヒロインはいかなるときも完璧に美しくなくては。」を
コンセプトにしたブランドです。
そんなヒロインメイクの
ベースメイクがロングステイパウダー。
ハイカラ―、
エアヴェール、
クリアの3つで展開しています。
薬局に寄ったついでに、ヒロインメイクのパウダー購入🥰これ、カバー力すごいね😳パウダー塗ってます感は、まぁしゃあないとこか?🙄 pic.twitter.com/dMYzWq1HS4
— にいけんちゃん|キレイになりたいブロガー (@kensukeniitsu) June 7, 2021
普段用に、
透明感の出るクリアを使っていましたが、
なくなりそうなのと、
もうちょいカバー力ほしいかなぁ?って
思ってたので、
ハイカバーを使ってみることに。
ヒロインメイクのロングステイパウダー(ハイカバー)使ってみた
ハイカバーということもあって、
カバー力はけっこう高め。
さすがに、
濃いめのホクロは消えないのだけれど、
薄めのシミなら隠せました。
ただ、ちょっと塗ってます感があるのは、
しかたないのかなぁ。とか。
写真ボケちゃてますね。すみません。。
特徴と使用感
パウダーとは言っても、
プレストタイプなので、
付属のパフで塗ってみると、
すぅ~っと伸びていって、
塗りやすかったです。
しあがりはクリアと同じ感じで、
サラッと仕上ります。
男性にありがちな強脂性肌の自分でも、
サラッと仕上がったのは、
とってもうれしいです。
※ここは個人差ありそうかもです。
※コンパクトに入っている透明フィルムは、
使用後のパウダー保護用に乗せておくので、捨てないで!
…じつは、速攻捨てちゃってしまってます。
取説、読まない派なので。。
薬局に寄ったついでに、ヒロインメイクのパウダー購入🥰これ、カバー力すごいね😳パウダー塗ってます感は、まぁしゃあないとこか?🙄 pic.twitter.com/dMYzWq1HS4
— にいけんちゃん|キレイになりたいブロガー (@kensukeniitsu) June 7, 2021
まとめ:ヒロインメイクのロングステイパウダー(ハイカバー)は、その名の通りだった!
ファンデーションのあとの仕上げに使っていた、
ロングステイパウダーのクリア。
今回、使ってみたハイカバーだと、
ファンデーションもいらなくね?
って感じのカバー力でした。
お値段も1500円くらいなので、
ドラッグストアへ行くついでに、
いちど見てみてくださいね。
あわせて読みたい
自然な仕上りがお好みならば、
クリアがオススメです。
ヒロインメイクのロングステイパウダークリアでマットなサラサラ肌に