【information】

このホームページには、
アフィリエイト広告や
プロモーションが含まれています。
ご質問やご相談、感想などは、「niikenchan@gmail.com」までお願いいたします。
お問い合わせへ

※現在、スキンケア関係の記事をnoteへ移行中です。

応援フォローよろしくお願いいたします。

https://note.com/niikenchannel/

女装サロンcottonさんで女子力あげてみた。もっとキレイになりたい

メイクをはじめて、早くも1年。

 

なかなかうまくできひんねん。

 

あれこれ試してみても、

そもそも使いかたが我流の我流。

 

つかう化粧品によって、

仕上りが変わることはわかったけれど、

どれくらい塗ったらいいんだろ?

これでOK?

なやみは尽きません。

 

そんなこんなで、

ネットを徘徊してたら見つけた、

女装サロンcottonさん。

 

そうだ!

女装サロンに行こう!

 

じぶんでメイクもいいけど、わかんないので、プロにお願いしてみた。

 

じぶんでメイクしてみることって大切。

やってみないとわかんないから。

 

あれれれれ?

思ったよりキレイにならない?

 

ってことで、

ネットでググって見つけた

女装サロンcottonさん。

 

さっそく予約。

 

ところで、

どんな準備がいるの?

考えているうちに当日。

 

とりあえず、

昨日から頻繁にシャワーして、

今日も朝からお風呂。

 

あらまぁ、

お肌の調子が…。

 

悩んでいてもしかたがないので、

スキンケアだけして、

おでかけです。

 

女装サロンcottonさんで女子力あ~っぷ!

 

さいしょにいろいろヒアリング。

今回は、キレイ系のお姉さまになってみることに。

 

行く前から、

いろいろ決めておいたほうがいいようで。

 

なにをどうきめたらいいの?も

わからなかったので、

こんかいはこれでOK。

 

お若いスタッフさんにドキドキしながら、

衣装を決めたら、着かたなどなど教わって、

お着換えです。

 

着るものもおぼえておこうっと。

ところでこれってネットで買える?

 

 

わかったことと、おぼえたこと

 

・お化粧のしかた

・ウィッグの着けかた

・衣装とポーズ

 

 

こうなった✨

 

さいごには、いっしょにTwitterの撮影つき✨

ひょっとして、はずかしがってる?じぶん?

 

 

女装サロンは学びでいっぱい

 

お化粧のしかたに始まって、

ウィッグの着けかた、

衣装やポーズなどなどいろいろ。

 

あたりまえっちゃ当たり前なんだけど、

はじめての経験ばかり。

あたらしい発見や宿題も、

たくさんできました。

 

ってことで、ちょっと整理してみます。

 

プロはここが違った

 

 

わかったことと、おぼえたこと

 

・お化粧のしかた

・ウィッグの着けかた

・衣装とポーズ

 

 

ひとつずつ見ていきましょう✨

 

お化粧のしかた

 

下地やファンデ、

どれくらい塗ったらいいの?

 

緊張してて、

なにを塗ったかわかんなかったけど、

置いていく感じなんだ。

こすらないのね💦

さっそくまちがい発見。

 

コンシーラーでヒゲも隠せるんだ。

いまならここは、

マスクでカバーでOK?

 

…だめね。

ちゃんと隠さないとですね。

はいっ!

 

こんかいは、

ぼうぼうになってた眉も、

カットしてもらいました。

 

き、キレイになった♪

 

目もおっきくなった♪

 

まつ毛を上げるビューラーの使いかたも、

なんとなくだけどわかった。

 

いでででで、

キレイになるってたいへん。

 

つけまってこうやって着けるのね。

あたらしいことでいっぱいです。

…。

目の下のふくらんでるところは、

化粧ではかくせない模様。

 

メガネ持ってきといて良かったかも?

撮影してもらって、

もしも気になるようだったら、

メガネ出そう。

 

ちゃんとレンズは抜いていきたし。

レンズ抜いたのは、

撮影してもらう時の

反射防止対策で。

 

ウィッグの着けかた

 

まずは、ネットをかぶってテーピング。

もともと丸坊主なんで、

ここは、

じぶんでやるときは、

いらないか?

いるのか?

どうなんだろ?

聞くのわすれた。

 

かぶりかたもわかりました。

てか、

「ウィッグの着けるので、首に力入れといてくださいね」

って言われて、

見てただけなんですけどね。

 

あ!ゲームのキャラメイクみたいや!

 

衣装とポーズ

 

ここもびっくりの連続。

こういうふうにできますか?

はい!

 

って、

これってストレッチ?

ヨガ?

 

いつもは、

なにげなく見ている姿って、

すんごい努力の成果だったんだ。

 

か、からだが壊れそう!

 

そうか、これからストレッチもはじめよう!

 

メイクわかんないし、あんまキレイになんない。ここはプロにおまかせで解決!

 

とりあえず、やったことがないことは、

できてる人から教わることが最速。

わかっていたはずが、

じぶんのことになると忘れてた。

 

はじめから

女装サロンcottonさんに来てたら、

お化粧品もウィッグも

「これ売ってくれませんか?」で終わってたのに!

 

ところで、

そもそも売ってくれるんだろうか?

これも、聞いとくのわすれた。

 

女装サロンで女子力アップできる

 

お化粧だけのタッチアップも考えていました。

でもでも、それならいっそ、

女装もしてみて女子力あ~っぷ!

って行ってみた、女装サロン。

 

行った結果?

発見発見また発見で、

行ってよかった!

 

みなさんありがとうございました!

またおねがいしますね♪

 

次回は、かわいくなってみるん✨

…。

かわいい服を着てみるん♪

 

ポーズなどの宿題も、いっぱい出てきたけど、

化粧やウィッグの着けかたの練習だけじゃなくって、

ストレッチもしてみて、

かわいいポーズもできるようになる!

 

予想以上に良かった女装サロン。

ただただ、

1回だけじゃあ課題が増えただけ。

 

次回の変身に期待をふくらめつつ、

きょうもお化粧とストレッチです。

 

勇気を出して行ってみてよかった!

 

キレイになるって、

ほんっとたいへん。

女性のみなさんってスゲー。

 

 

わかったことと、おぼえたこと

 

・お化粧のしかた

・ウィッグの着けかた

・衣装とポーズ

 

 

こうなった画像集✨

 

▼ベストショットは後ろ向き(笑)▼

 

 

▼メガネをかけてみた▼

 

目の下のぷっくり、かくれた♪

 

 

▼メガネって、こういうポーズも▼

 

目の下ぷっくり、でてきた💦

 

 

▼以下はポーズいろいろってことで♪▼

 

 

▼スカート、もうちょい上にしたいけど▼

 

「少し、スカート上げましょうか。」

どんどん上げてったら、、

「そこ、あばらですよね?」って。。

体型もちがうんだ。

なんにも知らなかったのね?じぶん。

 

 

▼鏡にうつってるほうがキレイ▼

 

鏡のほうの角度をおぼえとこっと。

 

 

▼これがストレッチのヨガポーズ(笑)▼

 

きっつ

ちょい乱れてるのは、ほんとにきつかったから💦

 

 

▼あしが開いていく~▼

 

「足、揃えましょうか。」って。。

さーせん。

 

 

▼立ち姿も注意点でいっぱい💦▼

 

な、なんとかさまになった💦

 

 

キレイになるってたいへん。

でもでも、がんばって身につけるん!

 

やっぱプロに教わると、キレイになれた?

 

じぶんで試行錯誤していたときより、

ぐぐっとキレイになれた今回。

 

つぎは、メガネをデフォルトで撮影してもらおう♪

 

 

 

かわいいメガネと、

こんなセーター探しに行こっと♪

 

あわせて読みたい

 

こんかい

「女子力アップ」のお願いをした女装サロンcottonさん。

大阪と東京で営業されています。

 

さいきん大阪にもできたので、

大阪でメイクと女装と撮影してもらいました♪

 

詳しくは記事にまとめていますので、

よろしかったら読んでみてくださいね。

 

キレイにな~れ!

かわいくな~れ!

 

▼大阪と東京にある女装サロンcottonさん▼

女装もメイクもしてくれる!大阪の中崎町の女装サロンcotton

 

美肌になれた、

プチプラのスキンケアはこれ!

50代になっても老けてるのが嫌なのでスキンケアに総振りしてみた結果

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました