もともと痩せっぽちなのですが、
細マッチョのような言葉もできてるし、
多少は見た目かわるかなぁ?
ということで、
再度のプロテイン購入となりました。
そろそろ20日めくらいになっていて、
体調も良く、体が締まってきて、
メンタルも安定してきています。
そこで少し
「プロテイン」について
まとめてみます。
参考になったらうれしいです。
筋肉ムキムキだけが「プロテイン」の効果じゃない
アスリートの為だけの
ようだった「プロテイン」。
最近は、ダイエットや
日々の体造りが中心になっています。
とても飲みにくかった
「プロテイン」も、
改良されてきて、
とっても飲みやすくなっています。
これは
使わない手は
ないのではないでしょうか?
けっして
筋肉ムキムキを
目指さなくってもいいんです。
自分のからだは決して裏切らない
ちょっぴり
体が引き締まってきただけでも、
自信がでてくるのは
不思議な感じですが、
これホントです。
自分のからだは
裏切ることもないので
安心です♪
せっかく
プロテインを飲みはじめたので、
筋トレも追加してみてはどうでしょう?
ちなみにですが、
個人的には
お勤め仕事が
ガッツリ体を動かす仕事なので、
筋トレちょっぴり追加にとどめています。
プロテインはじめた♪
なんかいぃかんじ♪ https://t.co/Y0IVc0vgXS— にいけん@書くこと大好き! (@kensukeniitsu) November 16, 2020
プロテインで元気な毎日がはじまります
毎朝の1杯のプロテイン。
水か牛乳で溶かして
「ベランダで太陽の日を浴びながら、
腰に手をあててググっと
いっきに飲むプロテイン」
体造りを意識しつつ+雰囲気作りも大切。
自分を元気にできるのは自分だけ、
その習慣作りに
プロテインはいかがでしょうか?
きっと元気な毎日がはじまりますよ。
元気な自分をはじめる3つのステップ
プロテインで
「元気な自分をはじめる3つのステップ」
1.朝…
ベランダで太陽の日を浴びながら、
腰に手をあててググっと
雰囲気も大切です♪
2.寝る前の1時間くらい前に
寝る子は育つ。
からだは休めている間も
作られていくようです。
3.つづける
なにごとも
継続することはだいじです。
ぜひぜひ
変わっていく体の実感が
感じられるまで
続けてみてください。
小さな積み重ねは、
必ず自信につながっていきますよ♪
まずは小さいプロテインからはじめてみましょう
とはいえ、
市販のプロテイン、
おっきな袋に入っているのが目立ちます。
5000円ちかくしますよね?
Meijiのザバスには、小さめサイズのプロテインがあるんです!
量も半分くらいですが、
値段も半分くらいなので、
お試ししてみるには、
ちょうどいいお値段です。
プロテインを飲み始めたら変わったこと。一週間め
ココア味じゃないのね?リッチショコラ味って書いてあるん(笑)…確かに薄味のチョコレートのような。。
— にいけん@書くこと大好き! (@kensukeniitsu) November 22, 2020
メンタルもからだも元気でいることの第一歩として
体造りとメンタルの安定。
いろいろな方法がありますが、
手軽にはじめられる
「プロテイン」で、
ちょっぴり挑戦してみては
いかがでしょうか?
まとめと追伸
以前にいちど挑戦して、
飲みにくくて
マズくてリタイヤした
「プロテイン」。
ずいぶんと
飲みやすさも味も
改善されています。
溶けやすさも
良くなっていて、
正直なところ
びっくりしています。
1週間ほどで
効果が実感できてきたので、
まとめてみました。
体造りや自信造りの
参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
※参考記事
コメント