現在、WordPressでブログを書いていて、
ムームードメインとロリポップでの、
独自ドメインとレンタルサーバー運用をしています。
今回は、参考にして使った本「WordPressの教科書」の紹介です。
WordPressでブログをはじめるならこれ!
レンタルサーバーの「ロリポップ」での、
WordPress導入方法が書かれています。
うしろに、ショップサイトの作成方法の解説がありますが、
そもそもWordPress自体がブログのシステムなので、
途中でブログが出来たら完成でOKです。
本に沿って進めるだけで大丈夫。
WordPressの導入方法だけでなくって、
プラグインについてのことや紹介、
運営のヒントなども掲載されています。
実際にブログを書き始めるまでの本で、
書き始めたら、ボリューム的に、
もう少し!って感じなのですが、
ブログを書き始めてからは、
ググったりしたほうが、問題解決は早いので、
余計な部分が削がれている分、迷わないと思います。
よくまとまっている本だと思います。
まとめ
新しいことをはじめるって、不安だらけですよね?
ぼくもそうでした。
なので、手元にこんな本があると、
ちょっぴり安心です。
あとで、辞書的な使い方もできますし、
買って損のなかった本でした。
プラグイン導入の記事を書く時にも使えたりしますよん♪
▼アマゾン▼
本当によくわかるWordPressの教科書 改訂2版 はじめての人も、挫折した人も、本格サイトが必ず作れる
▼楽天市場▼
本当によくわかるWordPressの教科書 改訂2版 [ 赤司 達彦 ]
★参考記事へのリンクも載せておきます。
コメント