
肌が、乾燥してる感じで、
なんか改善方法ないのかなぁ?
かくゆうぼく、ガチガチの乾燥肌で、
刺激に弱かったりします。
かゆくなったり、がさがさになったり。。

化粧水使ってみたら?
の、ひとことで、
化粧にめざめました(笑)
化粧水からはじまって、
いろいろ試して、行き着いた「無印良品」のコスメ。 でもでも、無印良品なら、 なんでもいいわけじゃぁ、なかったです。 |
あたりまえ?なのですかね?
なんにもわかんなかったので、
試行錯誤の無駄遣いをしてしまいました。
これ読んで、無駄遣いを、
避けてくださればと思います。
肌が弱くて乾燥肌ならこれ!
【無印良品の高保湿タイプの化粧水など】
おじさんも礼儀は必要です。
せめてもの肌の手入れw
副産物で、乾燥肌と、かゆいの脱出しました。https://t.co/1rFnbRF14N— にいけんちゃんねる@ブログとアフィリエイトのはじめかた&ゲーム動画♪ (@kensukeniitsu) July 5, 2020
最近は、化粧をしてないので、
肌のケア中心で使っています。
かさついて、かゆくなって、
かきむしって、また荒れて。。
こんなルーティーンを、抜け出しました。
高保湿タイプの、化粧水、乳液、
オールインワンジェルの、 3点セットがいぃ感じです。 ✨このセットに落ち着いてからは、 気になるストレスが、軽減されてま~す✨ |
高保湿・敏感肌用の化粧水
お風呂上がりの化粧水。
たっぷりめに着けて、しばらく放置しています。
すぅっと浸透していく感じです。
最初は、小さいサイズで試してみて、
良かったら、コスパを考えて、
おおきな容量にすると、無駄がないです。
高保湿・敏感肌用の乳液
化粧水のあとには、
乳液を使っています。
化粧水にくらべて、
ちょっぴり、とろとろしています。
うすくのばすように、塗っていくと
(てか、のせていく感じ)
けっこう艶々感もでていきます。
保湿してる!感あります。
※最初のころは、
化粧水だけを使っていましたが、 まだ乾燥して、かゆくなるので、 乳液を追加してみました。 最近はこの組み合わせです。 ✨つやも多少出るので、元気そうにまりますょ✨ |
乳液は、200gからしか無いようで、
ドキドキしましたが、結果オーライ。
いまは、大容量のを使ってます。
敏感肌用のオールインワンジェル
朝の出勤前のシャワーあとの、
時間があんまない時に、これ一本勝負です。
化粧水・乳液・美容液が、一緒になったタイプ。
時短したい時は、これだけで済ませています。
時間があって、保湿感足りねーと感じたら、
3つとも塗ることもあります♪
200gのもあって、こっちを使っています。
まとめ
今の時代、おじさんも、
せめて、みっともなくないように、
スキンケアです♪
ちょっとの自分への気づかいで、
自信もでてくるのが、不思議な感じです♪ |
ところで、化粧には、
まったく興味がなかったのですが、
ゲーム動画に、顔を入れる?とか考えて、
BBクリームや、アイラインにアイシャドウ、
ウィッグなどなど。
ちょっぴり詳しくなりました♪
そんな延長線で、
ドラッグストアやショップの、化粧品コーナーで、
へんな汗をかきかき、少しずつおぼえていきました。
乾燥肌と、肌が弱いことにも気がついて、
いろいろ試して行き着いた結果です♪
オールインワンジェルは、時間がない時のお手入れにいぃ感じです♪
参考になったらうれしいです。