雑談

社交不安障害と適応障害の現実。私の場合。

社交不安障害と適応障害の現実。私のばあいです。ちがうかたも居ると思われますので、参考までに。

断捨離って大切だなぁって思ったの

断捨離って大切だなぁって思ったの

精神疾患になり、まったく無理がきかなくなった。その後どうなったのか?

精神疾患になり、まったく無理がきかなくなった。その後どうなったのか?

LilyMeiの紫色のウィッグを着けてみたよ。なかなか好評なんだが。

私の大好きな、LilyMeiのウィッグ。これのボーイッシュ系のウィッグ。赤茶系と黒のプリンを気に入って着けていましたが、最初に買った紫と黒のプリンのウィッグを着けてみました。

女装は、ちょっぴりお休みしてるけどウィッグは着けてます

さいきんの、おでかけスタイルは、男装のボーイッシュウィッグなんだが。

仕事かバイト+副業が最強かも知れない。

仕事かバイト+副業が最強かも知れないですね。

グリーンベリーズコーヒーって勉強に最適なのよ。

最近、ご近所さまになった「グリーンベリーズカフェ」ここがまた良いんだな。お近くにあったら、いちど行ってみてね。

破産前夜はこうだった。お金の問題の解決策はあるものよ。

起業に失敗し債務整理。メンタル病んで自己破産。復活3回目の私。でもね、めげずに生きてます。お金の問題は、解決できるのよ。

雑談。病院をまわってきました。その結果。

完全な雑談です。私の日常のひとコマです。

他人の失敗も自分の失敗も、笑い飛ばしてちゃんと聞く成功の法則

人の不幸は蜜の味。他人の失敗も自分の失敗も、笑い飛ばしてちゃんと聞いて損しない。じつは、他人の失敗は、とても役に立ちます。自分の失敗も笑い飛ばして、どんどん共有しちゃいましょ。私の失敗談は、笑ってちゃんと聞いてみてね。長文になるので、少しずつ更新していきます。

知らなきゃ損。カードのリボ払いってどうなの?そのメリットとデメリット

100万円、とっても大きなお金です。その1円、とっても大切なお金です。

借金が100万円を越えるとどうなる?減額と任意整理のデメリット

借金が100万円を越えるとどうなる?減額と任意整理のデメリットとは。

投資いろいろ。基本あるある。投資にはリスクがつきものです。

投資いろいろ。基本あるある。投資にはリスクがつきものです。

そのお借り入れ、減額できたらどうですか。債務整理や自己破産なども

その借金。もう減らないかも知れませんよ。私やあなたの常識と、弁護士先生の、見解のちがいがありすぎて、私自身もびっくりしました。

ブログとライター始めるも適応障害と社交不安障害を再発しどうなった

まだ大丈夫って思いはじめたら「ちょっと休んだら」っていう危険信号です。勇気をもって休んでくださいね。休まなかった代償はとってもおっきいですから。
タイトルとURLをコピーしました